【ローソン】鬼滅の刃1番くじは2/6㈯朝7時から開始予定

どうもこんにちは、@sshiokawaです。
 
そろそろ頭が痛い時期になりました。

要は鬼滅の刃の1番くじが始まります。
 
「なぜ頭が痛いのか?」については、やたらと1番くじに対する問い合わせが多く、言葉選ばずにいうと迷惑だから。
 
「鬼滅の刃の1番くじはいつから?」については、2/6㈯の朝7時からです。
 
もし不安なら木曜か金曜の昼間中に直接来店して、訪ねましょう。
 
店によっては、入荷後すぐ出す店もあるかもなので。
 
鬼滅の刃の1番くじの注意事項だけやって終わらせます。
 

とにかく鬼滅の刃の、1番くじは2/6㈯朝7時から

しつこいけど2/6㈯の朝7時から販売開始予定です。
「なんで販売予定なんだよw」について、マジで粘着されたり、電話回数多くて、作業が捗らないから。
 
だから深夜の電話で在庫問い合わせはやめましょう。
 
注意事項もあります。

とにかく朝7時からです

しつこくてもうしわけないですが、うちの店では2/6㈯7時からです。
 
本当に2/6㈯の午前3時とかにきても、くじはひくことはできかねます。
 
なのでとにかく朝7時に開始です。
 
でも朝6時頃からコーヒー飲みながら、待機してる方々もいるんで、早く来て支度したほうがいいかもですね。

1人にくじ引き回数は制限あり

普段の1番くじなら、お金が許すなら全部買ってオケです。
 
店員としては、さっさと在庫を0にしたいから。
ただ鬼滅の刃は違います。
 
大人買いすると、トラブルの元になるんですね。
ましてやSNS社会なんで、慎重にならざるを得ません。
おそらく1人につきくじひける回数は5回までかもしれません。
時間あればブログ修正しますし、時間なかったら、Twitterで報告します。
 
ホントはローソン公式やローソンのTwitterの仕事なんですが‥

20年10月の鬼滅の刃1番くじは1時間半で終わりました

前回も鬼滅の刃1番くじありました。確か20年の10月末頃です。
もう並んでてカオスだったらしいです。
7時からの開始して8時半には終わってた。
他の1番くじは数日もつんですが、鬼滅の刃だけは1時間半で終わってしまいました。
 
個人的なアドバイスとしては、ガチでくじをひくなら、家族や一族友人総出(動物は対象外)でひくぐらいのが良いでしょう。
 
今回は以上です。
 
「うるさいよ!」って言われそうですが、少なくても2/5㈮深夜にくじ販売することはありません。
なので2/6㈯朝7時に1番くじの販売やります。
 
少しでも深夜の問い合わせが減ることを祈ります。