【クリぼっちを3X年過ごした】過ごし方は筋トレすれば寂しくない!

クリスマスが近いなーって嘆いてる人「そろそろクリスマスイブが近づいてきたね。TVもTwitterのタイムラインもインスタもみんなクリスマスを堪能してやがる。恋人自体いないしひとりでもクリスマスを過ごす良い方法ないかな?」
 
こんな疑問に対しての記事です。

私はクリスマスを通算で3X回過ごしまして、いわゆる彼女と過ごしたことはありません。

なのでクリぼっちと言われる過ごし方についてはかけるはず。

確かに10代20代ってクリスマスまでに相手見つけなくちゃーって思いますよね。

でも見つからなくても過ごせる方法を伝授しようかと思います。

この記事では
  • クリぼっちを過去3X年間経験した過ごし方
  • 30才すぎるとクリスマス終わったあとが楽しい
になりました。
注意
今回は20代の私に対して話してる記事になってしまいました。
 

クリぼっちを過去3X年間経験した過ごし方

17年のケヤキ

世間ではイルミネーションがきれいなトコへ行き、リア充な姿をみると嫉妬しますよね?

正直20代の私って「あいつらクリスマスしか遊べないのか?^^;」というのも正直ありましたが、30代に差し掛かると自分との戦いになりました。

というわけで過ごし方ですね、書いてみます。

クリぼっちってなんですか?

この記事を書いてるのが18年の12/24になりまして、思ったことがあります。

そもそもクリぼっちって最近の言葉だよな…?」って。

クリぼっちでぐぐったら2012年頃にネット上で使われだした言葉みたいです。

私個人的にはTVでやたら「クリぼっちにならないためにどうすればいいか?(^^)」みたいな特集を何かの番組で見たのでTVかと思ってました。

クリぼっちは何も人というか異性でないならないと決まりはないです!

そもそもクリスマス自体を忘れてた

いつの時期か仕事で忙しくて忘れてたことあり、全くクリスマスの存在を忘れてました。

まだスマホがメインに出回る前は、ガラケーが主につかわれてまして、情報をみる概念がありませんでした。

要するに仕事が忙しくなれば、クリスマスって、おいしいのか?ってなりますよ。

天皇杯勝ち進んでたら浦和レッズ!またはひいきのサッカークラブ

毎年サッカーの世界では翌年1/1まで天皇杯やってまして、もちろんクリスマスイブかクリスマスに試合があります。

人によってはサンタ帽子を被って応援することがあるでしょう。

私は天皇杯クリスマスの日はサンタからの勝利でなくて、俺達の熱気で勝利をして年明けに祝いたいですね。

ひたすら読書をする

人によってはイルミネーションや赤と緑の飾り物のツリーみるとかゆくなる人いるでしょう。

だとしたらクリスマスイブの前日までに食べ物などを買い物を済ませ、クリスマスはニート気味に済ますのが1番でしょう。

30代に差し掛かった私はさほど人のことは気になりませんでした。

20代の時は「リア充めーw」と思う時期あり、読書で逃げてましたね。

 

好きなアーティストのライブDVD見る

本なんか読んでられんだとしたら、あなたにひとつぐらい好きなアーティストいるでしょう。

2018年現在は正直CDよりはグッズやDVDが主なアーティストへの収益です。

あなたの好きなアーティストにもひとつぐらいクリスマスソングあるでしょう。私ならL’Arc~en~Cielというのが好きでして、Hurry Xmas をきいて紛らわせてました。

 

1番イイのは筋トレだぜ

全世代にオススメするとしたらスポーツジムで筋トレですね。

「クリスマスなんかジムなんてww」って思いそうですが、スポーツジムはクリぼっちのサンクチュアリですよ。

同志達は彼女のいない悔しさをバーベルの鉄棒に力をこめ、ありったけの力でベンチプレスを上げ下げをするのです。

スタジオレッスンでは美人なイントラの先生がお休みになりますが気にしない!そんなことよりバーベルに悔しさをぶつけるんだ!という感じですね。

 

 

30才過ぎるとクリスマス終わったあとのが楽しい

寂しい夜だぜwww

個人的にはクリスマスよりクリスマス終わったのが好きになりました。

なぜなら年末ムード漂い、お正月が近いから駆け抜けないとですね。

コンビニ店員としてはクリスマスの飾り物を撤去

正直いつだかクリスマスの日に仕事するのはイヤでしたね。

あんまりいうと変なテンションになり、言いたい放題になるんで省略します。

25日の23時59分過ぎたあとはクリスマスツリーなどクリスマス用のはさっさと撤去します。

そしたらもう大晦日へ向け年越しそばのインスタント食品を陳列とかてすね。

来年に向かって大掃除

師走という12月中に大掃除すればいいんですが、なぜかクリスマス終わってから掃除ですね。

クリスマスだと多少の飾り物をやったりするんで、まとめてやりたいのですね。

大掃除に関しては都合の取れる日にやればいいですよ。

身内に子供がいたらお年玉忘れずにね!

クリスマス終わると正月です。子供の時は親戚からお年玉を、もらうのを楽しみにしてたでしょう。「今度はオジサンからいくらお年玉もらえるかなーって」

今度は成人して兄弟に子供ができたら今度はあなたがお年玉をあげる番ですね。

相場に関しては「お年玉 0歳 相場」でググってください。

クリスマスから正月まではジムが空いてる

この記事を書く前にスポーツジムで筋トレをしてました。

ジムの館内はクリスマス仕様ですが、ジムで鍛える人たちはクリスマスってなに?って、感じです。

やはりみんなクリスマスはパーティなりどこかへ旅行行かれる人がおおいんで、空いてますね。

ジムによっては夜は大混雑で器材の順番待ちなんて、よくあります。

もし体をみっちり追い込みたいなら、マジでクリスマスの時期をオススメします。

クリスマスまでに彼女をゲットできなかった悔しさをダンベルやバーベルに当てて、ハッスルしてください。

そうすれば、いずれはクリスマスよりは鍛えるほうが楽しいぜ!ってなるはず(^^)

日本は良いものはすべて取り入れた

日本が明治維新されて、約150年。欧米から新しいものを取り入れてきました。

クリスマスはカトリックのお祝いってありますが、楽しいものは素直に取り入れて、楽しめばいいんです。L’Arc~en~CielのHYDEが言ってました。

「クリスマスはクリスチャンとかいろいろあるけど、クリスマスがあるからみんな出会えてライブができました…」と。

だからこんなクリスマスでボッチでも楽しめたりできるし、クリスマスのジムでバーベルと巡り会えた日々に感謝しないといけませんね。

「クリスマスなんてクリスチャンでもないのに…って言う人がいますけど日本人っていろんなものをいいとこ取りしてきたと思うんです。僕はそれでいいなと思っていて、こんな素敵なイベントなんだから楽しまないとね。だってほらクリスマスのおかげで今日僕たちは会えたんでしょ?新時代レポより引用
 
今回は以上です。

今回はクリぼっちへクリスマスの過ごし方を伝えましたけど、クリスマス中にジムで筋トレなりすれば、筋肉は裏切りません。

現在この記事を書いてる場所

  • クリスマスイブの日のスターバックス
  • 僕以外はカップル達
  • クリスマスバラードの中、ブログ記事書いてた
  • 真っ暗なので、本が読めない
の中でのブログ記事でした。

みなさんよいクリスマスを!