【ブロガー】毎日更新500日以上でも風邪ひきますよ

どうもこんばんわ、@sshiokawaです。
 
私のブログによく訪問する方は、思ってませんか?
ブログを台風でも、大災害でも、朝帰りでも、毎日更新してるけど、健康的に変態なん?
ブログ毎日更新で、貫いてるのは今のところ2人
  • マナブログさんが約940日以上
  • 私のブログが500日以上
私に関しては、毎日更新してからは、風邪はめったにありません。
しかし今記事書いてる私は38.0℃ほど。ですのでささっとやってしめます。
 
今回伝えることはシンプル。
  • ブロガーは無敵ではない
ブロガーという人種も人間だよーっていう、つまらない記事です。

ブロガーも人間なんで、毎日更新500日以上してても風邪ひきます

マナブログ先生は鍛えてからは滅多に風邪ひかなくなったとききます。

私も筋トレはしてて、最近は筋トレは控えめ。その代わり健康維持で、ウォーキングは2日に1回取り入れ、40分は歩くようにしてます。

しかし筋トレしても風邪引いたので、反省として、アドバイス。

よく食べましょう

今記事書く前の私はあまり栄養が偏ってました。
  • 二郎
  • インスパイア
  • ラーメン!
油こってり、麺がたくさん。
 
二郎系ラーメンって、どんぶりひとつで、1,000kcalや2,000kcalはあるでしょう。
 
二郎の場合、市販と違い、カロリーは公表されてません。
 
果物はとってないと、ビタミンはとれない。野菜取らないと食物繊維などが取れない。
 
まあなんというか、栄養バランスは大切にしましょう。

よく寝ましょう

今記事書く前の私は、以下のような睡眠
  • 1日目は18時間睡眠
  • 2日目は3時間だけ
  • 3日目は6時間
風邪引きますね。
 
ましてや夜に睡眠もあるし、太陽が出て眩しい時間帯も寝ないといけない。気をつけることは2つですね。
  • できるだけ、毎日6時間ぐらいを目安に寝る
  • 起きる時間は変えない

よく運動しましょう

最近の私は筋トレサボって、有酸素運動ぐらいしかしてません。運動に関してはシンプル。
筋トレと有酸素運動はバランスよくしよう。

ルーチンはできるだけ変えない

私の場合はブログ書く時間はこれだけ。
  • 起きた時間にブログを書く
でも今記事の数ヶ月前は、寝る前だったり、起きてから数時間とか多い。
 
フリーランスの本を書いてた人は、寝る前に提案書書いてもまともなのはできないって言ってた。
 
だからブログを書くなら起きたあとがベストですね。
 
今回は以上です。
ブロガーだからって風邪引くから、もう一度気をつけること。
  • よく食べる
  • よく寝る
  • よく運動する
ドラゴンボールで悟空とクリリンが亀仙人の元で修行してたときのこと。
よく食べて、よく寝て、よく動くのが1番じゃ。
って、どこかの海で寝てたのが印象的でした。健康に関しては基本に立ち返るのが1番ですね。
 
38.0℃の体温だった私が送る記事でした…