アルコールパッチテストで肌の色が同じなら強い

どうもこんにちは、@sshiokawaです。

かつてタイでビール15杯飲んでてもピンピンしてた私は、お酒強いのか?テストしてみました。

さっきアルコールパッチテストやったけど、私はお酒に弱いという感じだった。
○ガーゼとエタノール用意
○腕の裏に貼り付けて7分放置
○剥がしたらまずは赤くなってか?確認
○剥がして10分経過したらもういちど腕の裏見る
○まだ赤いならあなたはお酒弱い。なぜなら分解されてないから。
結論からいうと僕はお酒弱いです。

「ブログ主の酒の弱さなんか知らん」って思われるので、自分はお酒に強いのか?ってわかる方法を伝授しましょう。

意外と自分では「俺はお酒強えんだぜ!ウェーイ(^^)」っておもうけど、強くないこともありえる。

なのでいちどアルコールパッチテストやることをオススメします。

今回伝える事は2つ
  • アルコールパッチテストのやり方
  • お酒にはどうやって強くなる?
とりあえずお酒に強いか?客観的にわかれば良いでしょう…
 

アルコール強いか?テストで調べる方法

17分後の私の腕の裏

17分経過したけど、赤いままだった…↑

「なんかどこかの病院行ったり、搬送センター行かないとダメ?」って思われそうだけど、自宅できるし、簡単。

一応私の記事だと不十分かもだから、リンクも貼っておきます。

必要な物はエタノールとバンソーコー

必要な物です。
  • エタノールもしくは消毒用アルコール
  • ガーゼ、またはバンソーコー
一応Amazonのリンクも貼りますが、薬局行けば売ってるし、薬局で十分かと思います。誰でも買えるので、わからなかったら店員さんに訪ねましょう。

アルコールパッチテストのやり方

  1. バンソーコーの白い部分にエタノールをつける
  2. 腕の裏にバンソーコーを貼る
  3. 7分放置する
  4. 7分経過したら、剥がしてみて、肌の色を確認
  5. バンソーコー剥がしてみて10分待ってみる
エタノールつけたバンソーコーを腕の裏に貼ってみる。特にしみるとか酔うような感覚はないので安心してオケ。
腕の裏にバンソーコー貼ったら、とにかく7分は待ちましょう。
7分経ったら、バンソーコー剥がしてみて、腕の裏を確認してください。
もし腕の裏が全く赤くないなら、あなたはお酒が強い。
だからこの記事は閉じてオケでしょう。

もしバンソーコー剥がしてみて、腕の裏が赤かった。だとしたら10分待ってみる。

10分たって、腕の裏の肌の色が普通に戻ったら、強いとは言わないけど、アルコールは分解されてる感じですね。

バンソーコー剥がしてから17分経過しても、バンソーコー貼ったところが赤かった。だとしたらあなたはお酒が弱いです。

 

酒に強くなるには暑いとこで飲みましょう

私の場合はタイではビール14杯とか余裕でして、逆に日本ではワイン4本飲んだらダウンしました。タイと日本のお酒に関する違いというと、この辺ですかね。
  • オープンバーがタイでは多い
  • タイのビールって弱め?
お酒の体質的な物は、変えるのはきびしいけど、アドバイスします。

暑いとこで、お酒を飲む

すみません、単純に私は暑いところで冷たいビールを飲むのが好きでした。

暑いところだと、すぐお酒飲んでもアルコールが汗になり、発散されるんですね。

逆に涼しいところでお酒を飲むと、普通はあまり汗とかかかないではないですか。

汗とかでなくて、アルコールを溜め込んでしまう。

なのであなたがお酒に弱いけど、飲みたいならできれば野外の店やバーで飲むことをオススメしますよ。

水は必ず飲め

お酒に弱いなら、ビールでもチューハイでも、セットで水を飲んだほうがいい。割合的には水を多くてもいい。
お酒4:6 お水
このぐらいでオケ。体内に入ってるアルコールを分解させるなら、水しかありません。

トイレに行きまくれ

アルコールってどうやって出すかって、言うまでもなくおトイレです。

あまり語らなくてもわかりますね?水を飲みまくると、トイレが近くなるでないですか?なので水とお酒を交互に飲むって事をオススメします。

飲まないなら無理して飲まないほうがいいよ

とはいえどお酒に弱い私も基本的には外では飲みません。

あなたがお酒弱いのに、無理して飲もうとして、急性アルコール中毒とか恐ろしいですよ。

体壊してまで、お酒は飲む必要はありません。

不安なら今ならノンアルコールビールとかあるんで、飲み会とかノンアルコールで済ますのがオススメ。

 
今回は以上です。
  1. ガーゼかバンソーコーに消毒用アルコールをつける
  2. 7分ほど腕の裏に貼り付ける
  3. バンソーコー剥がしたら、腕の裏を確認。もし肌の色が全く変わらないなら、あなたはお酒に強い
  4. もし肌の色が赤いのなら10分放置する
  5. バンソーコー剥がしてから17分経過しても赤いのなら、あなたは体質的にお酒あわない
ちなみに私の父はお酒にベラボウに強いんですが、母がメチャ弱い。

遺伝のことはわかりませんが、お酒の体質って、親の影響強いかもなので、親にもお酒強かったのか?きいてみるのをオススメします。