どうもこんにちは、@sshiokawaです。
とても残念な記事がきました。
【独自】エアアジア・ジャパン、事業断念へ…コロナ禍で経営悪化https://t.co/jbhIHx44Tp#経済
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) September 30, 2020
LCCのエアアジアジャパンが、事業断念を関係機関に伝えたとのこと。
安く行くなら、みんなお世話になったし、私個人もなりました。
今回のエアアジアジャパン断念について、少し思う所を書きます。
もちろん世界的にコロナが落ち着いたら、また日本でも就航してください。
コロナ禍で厳しかった
率直な感想は残念でした。私も旅行ネタをしてればいいのに、新型コロナウイルスというネタをやりすぎた。
個人的にも少し責任を感じてます。旅行ネタも扱う私にとって、本当に残念でした。
少しニュースについて、確認します。
関係機関に伝えたらしい
読売新聞の記事によると、検討でなくて、関係機関に伝えたとのこと。
-
国交省
-
航空協会など
もう確定でしょう…。
大体運休が増えすぎると、財政弱いとこはもう厳しいのが参考になりました。
10月は運休中でなんとなく
10/24まですべて運休とのこと。もうそうなんでしょうね…。
LCCの難しさ
LCCは結構経営大変です。
-
搭乗率85%はほしい。
-
大手と違い融資が微妙
コロナ禍であり、世界的な落ちつきはずっと先です。
見通せないので、日本での事業断念。仕方ないのかもしれません。
今回は以上です。